

焼きりんごのタルティーヌ
旬の美味しいりんごにひと手間加えて更に美味しく♪ りんごの酸味とチーズの塩気にはちみつの甘さがベストマッチ! くるみの香ばしさと黒胡椒もアクセントに◎ 作り方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ①くるみをフライパンで乾煎りする ②芯を除いたりんごは皮ごとスライスし、バターでさっと炒める ③スライスしたバケットにクリームチーズを塗り、りんごを並べる ④くるみ、カマンベールチーズをのせてグリルで焼く ⑤塩、黒こしょう、はちみつをかける ⑥残ったりんごを温めたティーポットに入れ、紅茶を入れてアップルティーにする


いわしのカレー煮
いわしをスパイシーなカレー風味の煮物に♪ 青魚のクセが苦手な方もカレーの香りと風味で美味しくいただけます! 一緒に煮込んだセロリと玉ねぎがいい仕事してくれます◎ 作り方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ①いわしの頭と内臓をとり、洗ったら水気をとって塩こしょうする ②玉ねぎ、セロリは薄切りする ③オリーブオイルで②を炒め、調味料を加えて煮立てたらいわしを加える ④カレー粉を溶き入れたら酢を加え、いわしに火が通るまで煮てミニトマトを加える


筋肉飯!オートミールチキンカツ
ダイエットでも注目されているオートミール♪ 揚げ物の衣にしても食感が新しくておもしろい! ヤンニョム風と和風の二種類の味付けで召し上がれ〜 作り方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ①鶏むね肉は1cm厚さにそぎ切りする。 ②しょうが醤油、ヤンニョムたれに半量ずつ漬け込む(15分) ③ボウルに卵、薄力粉、水を混ぜ合わせ、②を絡ませる。 ④全体にオートミールをつけたら170度の油で揚げる。


しらすとレンコンのチヂミ
レンコンのシャキシャキ食感が楽しい和風チヂミ♪ しらす以外にも桜海老など入れても美味しいです! 一口サイズなのでおやつやおつまみにもどうぞ◎ 作り方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ①皮を剥いたれんこんは8枚輪切りにした残りを粗みじんにする。 青ネギは細切りする。 ②ボウルに粉類を合わせたら炭酸水を加え混ぜ、①としらすを混ぜ合わせる。 ③ごま油の半量を中火で温め、②を流し焼いたら輪切りのレンコンでおさえて裏面も焼く。 ④残りのごま油を入れて両面がカリッとするまで焼き、タレを添える。


さといも揚げまんじゅう
旬のさといもを潰して肉餡を包んだまんじゅうに♪ こんがり揚げてサクッともっちり食感のまんじゅうに 優しい味わいのお出汁をとり〜りかけていただきます! 作り方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ①さといもは皮ごと茹でて粗熱をとり、皮を剥いてつぶす。 ②鶏ミンチと調味料をフライパンで炒める。 ③調味出汁をかき混ぜながら温めてとろみをつける。 ④①を8等分してラップに広げ、②を包むように丸めて片栗粉をまぶす。 ⑤170度の油で全体が色づくまで揚げ、③をかける。